2022年12月13日
2022年11月7日
2021年12月20日
2021年11月27日
本年、秋の大祭は新型コロナウイルスの状況を鑑み、規模を縮小し、二十三日・二十四日のみ開祭致しましたところ、釘抜きのお地蔵さん とのご縁を大事にと、お参りにお越し頂きました皆々様に厚くお礼申し上げます。 しかしながら、規模の縮小に伴い、御座(秋の大祭のみのお弁当)も数量限定にてお出ししたところ、二日間にわたり、午前中に完売し、近隣・ご遠方からおみえになられて、御座を購入できなかった方々には、心よりお詫び申し上げます。 来年は新型コロナウイルスの状況にもよりますが、御座の購入を楽しみにお越しの皆様にお渡しできるよう、努力してまいりたいと存じます。 今年もいよいよ、あと僅か。日に日に寒くなってまいります。お身ご自愛下さいます様、ご祈念し、新型コロナウイルスの早期終息を重ねて、お祈り申し上げます。
中有木 釘抜地蔵尊 霊験寺 住職 宇野宏彰拝
2021年10月30日
半年ぶりのお知らせです。今年度の秋の大祭は以下の通りです。11月23日(火)・24日(水)の二日間。法要時間は両日ともに午前10時・午後1時。昨年は御座(お弁当)は中止としましたが、今年は数量限定にて販売のみとし、午前10時頃より午後2時頃まで。無くなり次第、終了と致します。【新型コロナウイルスの感染状況次第にて、販売を中止することがございます。その際はご理解頂きます様、お願い申し上げます。】また、法要後の御法話・大数珠繰りは取りやめとし、ご祈願法要のみと致します。1年を通してのお礼参りの大祭ですが、まだまだ、コロナウイルス感染下あると存じます。感染対策のご協力をお願い申し上げます。釘抜地蔵尊 霊験寺住職 宇野宏彰
2020年12月24日
2020年12月18日
2020年11月1日
2020年7月24日
2020年4月1日